20代後半でM字ハゲが進行してきました。
この記事はそんなわたしの薄毛との戦いの記録です。
はじめに断っておきますが、報酬案件の育毛剤を売るための記事ではありません。
効果のない育毛剤を紹介して金もうけをする他のゴミアフィブログ達とは違います。
(プランテルやチャップアップは全く効果がないので絶対買わないようにしましょう)
ここで紹介する商品で、わたしにアフィリエイトの報酬は一銭も入りません。
ちなみに、まともな効果が医学的に証明されているのは、プロペシアとミノキシジル、ザガーロだけです。
その他はただの高いだけで発毛にはな~んの効果も認められていません。
チャップアップとかプランテル買おうとしてる人は一旦よく考えてください!
目次
27歳で前髪が後退!若ハゲに悩まされることに…
今年で27歳になりました。
いや~、この年で薄毛に悩むなんて、少し前までは夢にも思いませんでした。
薄毛のはじめの兆候は「なんだか前髪のセットがしにくいな」というもの。
(そのときは気づかなかったのですが、前髪が少なくなったことが理由でした)
そこから1年余りが経ち…みるみるうちに後退が進みました。
さすがにヤバイ!自分でもハゲ始めていることに気づき、危機感を抱いています。
とくに左右の剃り込み。この部分のM字ハゲ化が見るも無残です。
(写真をお見せしたいのですが…特定が怖くてできないことをご了承ください)
ある日、
「おでこに指が四本入ったら、ハゲの兆候」
そんなことを聞きました。
試しにやってみたところ、7本入りました。
「早くなんとかしなければ!」そんな思いで記事を書いています。
前髪の薄毛の原因は?どうやったら治療できるの?
彼を知り己を知れば百戦殆うからず…というわけで、
対策を考えるために、まずは薄毛について徹底的に調べました!
若い人の薄毛は、ほぼ全てがAGA(男性型脱毛症)に分類されます。
このAGAになると、毛根や髪の毛が細くなり、すぐに抜け落ちてしまうようになります。
AGAの原因として主に挙げられるのは次の2つです。
・頭皮の血行不良
・男性ホルモンの過剰分泌
次の項で、具体的な薄毛の対策を考えていきます。
ちなみに、AGAに関してはこちらの論文が大変参考になります。
自分のM字ハゲ撲滅プランを紹介!
調べた結果をもとに、自分の薄毛対策の計画を立てました。
これから紹介する対策を実践して、経過を観察していきたいと思います!
頭皮の血行不良への対策
血行の不良は主に、生活習慣の乱れやストレスが原因で引き起こされます。
これにより、血液によって運ばれる栄養が髪に行き渡らなくなり、薄毛になります。
具体的な対策は以下のものがあります。
有酸素運動をする
有酸素運動により、新陳代謝を上昇させ、血の巡りを良くすることができます。
一週間に最低三回、30分以上のジョギングを習慣づけようと思います。
食生活を改善する
特に、ビタミン、亜鉛、アミノ酸を摂取することが大切です。
食生活に気を配るとともに、育毛用のサプリメントを飲むことにしました。
シャンプーをきちんとおこなう
頭皮を清潔に保つことで、血行を良くすることができます。
そのために大切なのは、何といってもシャンプーです!
以下の手順で毎日シャンプーをおこなうことにします。
①お湯でゆっくり毛穴に詰まった皮脂汚れを落とす
②手のひらでシャンプーを泡立て、髪に付ける
③指の腹でマッサージするように洗う(※特にM字部分を念入りに)
③シャンプーが残らないようにしっかりとすすぐ
頭皮マッサージをする
血行を良くするのに頭皮マッサージも効果があります。
以下の手順で毎日のお風呂上りにマッサージを実践していきます!
①こめかみあたりに両手の5本の指の腹を当てる
②ゆっくりと円を描くように10秒程度、指圧していく
③10秒経ったら、そのまま少しずつ指を上へずらし頭のてっぺんまで持っていく
④以上のことを頭一週分繰り返す
眼精疲労を改善する
眼精疲労とM字ハゲ(前頭部の血流低下)ってすごく関係があるんです。
スマホやPCをする時間を減らす、ブルーライトカットの眼鏡や目薬を使用する。
こういったことを心がけて目の負担を減らすよう努めていきます。
男性ホルモン増加(DHT)への対策
男性ホルモンによる薄毛は、DHT(ジヒドロテストステロン)の分泌が原因です。
このDHTが多くなると、軟毛化や脱毛現象を引き起こすことが分かっています。
このDHTに対し、医学的に効果が認められているのは、フィナステリド及びデュタステリドやミノキシジルの成分が含まれた薬のみです。
これらは主に、AGAの原因となる物質を抑制することで薄毛に効果を発揮します。
前述した薬は、医療機関を受診するかオオサカ堂などでの個人輸入で購入できます。
具体的な商品名の例を以下に記します。
・フィナステリド…プロペシア、フィナロイド
・デュタステリド…ザガーロ
・ミノキシジル…ミノキシジルタブレット、ポラリス、フォリックス
自分はこの中でも、プロペシア(内服)とフォリックス(外用)を使うことにしました。
色々と調べた結果、この2つの組み合わせがM字ハゲに最も有効だと感じたからです。
終わりに
「生活習慣の改善+薬の服用」というアプローチで若ハゲに抗うことに決めました。
今後の経過についても、引き続き当ブログで紹介していきたいと思います!
(それと、ここに書いた以外で何か良い対策があったら教えてください!)