生活

シャーメゾンの賃貸アパートの住み心地は?実際に住んだ感想!【積水ハウス】

 

最近、CMなどでよく名前を耳にするシャーメゾン。

シャーメゾンとは、積水ハウスが施工している賃貸住宅のブランドです。

 

わたしは現在、シャーメゾンのアパートに一人で暮らしています。

そんな自分が、実際にシャーメゾンに住んで感じた、正直な感想を紹介します!

 

目次

シャーメゾンとは?その評判や口コミは?

シャーメゾンとは、積水ハウスが施工している賃貸住宅ブランドです。

CMなどで近年その名前を耳にする機会が増えてきました。

 

シャーメゾンは「入居者に選ばれ続けるクオリティ」という目標を掲げています。

その言葉通り、機能性やインテリアなど住環境に力を入れているのが特徴です。

住みやすさを追求した、安心して暮らせる部屋を提供しています。

 

インターネット上の口コミでも、評判はすこぶる良いです。

次に住むところも、シャーメゾンにしたい

そういった感想を多く目にします。

 

自分が住んでいる部屋ー軽量鉄骨、築10年の物件

自分がいま住んでいるアパートを紹介します。

 

・シャーメゾンのアパート

・築10年

・軽量鉄骨造

・2階建ての2階で、角部屋ではない

 

こんな条件の部屋に住んでいます。

 

結論から言うと、とっても快適でした!

 

次の項で、住んで気づいたメリット・デメリットを紹介します。

 

住んで感じたメリット!とにかく住みやすい!

実際にシャーメゾンのアパートに住んで、良いと思った点を紹介します。

 

備え付き設備が豪華で単身や一人暮らしでも楽!

設備がしっかりしているのがシャーメゾンの特徴です!

普通の賃貸アパートよりも、ワンランク上の設備が備え付けられていることが多いです。

 

具体例を挙げますと、

・録画機能付きモニターインターホン

・浴室の暖房・冷房機能

・ウオシュレット

・リモコン付き照明

・高機能エアコン

などが自分のアパートには最初からついていました!

新しく色々買いそろえたりする必要がなく、とても助かりました。

 

特にモニターインターホンは、防犯面も考えるとあってよかったと感じます。

 

防音性に優れており生活音がうるさいと感じない

集合住宅に住んでいて気になるのが生活音ですよね~

しかし、自分の住んでいる部屋では、周囲からの音は全くしません。

 

両隣や、下からの物音も全く聞こえません。無音です。

本当に隣に人が住んでいるのか?

そう錯覚してしまうほどです。

(実際には人がいます。部屋の明かりついていますし)

 

自分のこの例は極端かもしれません。

しかし、シャーメゾンの物件は防音がしっかりしている、というのは事実です。

 

理由として、シャーメゾンでは特殊な防音システムを採用していることが挙げられます。

それが「シャイド50/シャイド55」と呼ばれる遮音システムです。

(シャイド55についての説明はこの記事では省略します)

 

実際に住んでみて、そのすごさを体感しました。

おかげでストレスフリーな生活を実現できています。

部屋の騒音って、ものすごくストレスが溜まりますからね…。

 

内装や外装など見た目がオシャレ!

デザインに力を入れているのもシャーメゾンの大きな特徴です。

自分もはじめは、部屋の見た目が気に入ったので、住むことを決めました。

 

あくまで主観ですが、積水ハウスの物件が一番デザインに優れてかっこいいと思います。

上手く表現できませんが、なんかこう…高級感がある感じ?

 

機能性や断熱など、そのほかにも良い点がたくさん!

その他にも、住んでみて後から気づく良い点がたくさんありました。

充実したキッチン収納、大きな窓…など、暮らしやすい要素が詰まっています。

 

また、シャーメゾンの物件は断熱にも力を入れています。

夏は涼しく、冬は温かいので、とても快適です。

 

逆にシャーメゾンのデメリットはこれ!

では逆に、シャーメゾンに住んでみて「ここは良くなかった」と思う点を紹介します。

 

他社の物件と比較すると家賃が高い

同程度の広さの物件と比較すると、少々家賃が高額なのがシャーメゾンの特徴です。

なるべく安い物件を探している人にとっては、候補に挙がることはないでしょう。

しかし、前述した設備などの充実度から考えると、これは致し方がないと言えます。

 

逆に、家賃が高いことは、住人の質を高めることにも繋がります。

そこそこ良識のある人が集まるメリットも考えられます。

(現に自分のアパートのゴミ捨て場は、いつもきれいですよ~)

 

人気のため契約できる空き部屋が少ない

シャーメゾンの物件は、なかなか空室が出ません。

人気があるのもそうですが、快適なので退出する人が少ないのも理由の1つでしょう。

 

したがって、目的の場所で希望に見合った物件を見つけるのがけっこう難しいです。

特に、新築のシャーメゾンの物件はすぐに部屋が埋まってしまうので注意が必要です。

 

終わりに

実際にシャーメゾンの賃貸物件に住んでみて、その住み心地に感動しました。

物件選びに悩んでいる人には、是非ともおすすめしたいです。

部屋選びの際の1つの参考にしていただけたらと思います。