近況報告

ニートはつらい。甘えや羨ましいって言うけど楽じゃないよ。

 

よく考えたら、今の自分のことについてなにも話していなかったなあと。

そういうわけで、近況報告記事になります。

 

タイトルでお気づきとは思いますが…

仕事を辞めて、ニートになっちゃいました!

 

そんな今の気持ちと、自分の今後について話します。

 

目次

インフラ企業の正社員辞めちゃいました!

二年半務めた電力会社を退職しました

昨年の12月いっぱいで、約2年半務めた電力会社を退職しました。

 

大卒で電力会社に就職して後悔!電力マンはホワイトや勝ち組ではない はじめまして。某電力会社の三年目社員として働いています。 学生のころ、電力会社に内定をもらったときは本当に嬉しかっ...

電力会社を辞めた理由は、こちらの記事で紹介しました!

 

このクソ会社を辞めることができて、今は本当にスッキリしています。

 

大企業の正社員」というステータスを放棄しますが、今のところ後悔は全くありません。

ここで決断しなくとも遅かれ早かれ辞めていたと思うからです。

このブラックな会社で、定年まで勤めあげるイメージが湧きません。

 

アディオス電力会社、今までありがとう。

ただ、ブログのネタとしてもう少しお付き合いしてもらいます。

 

転職活動をせず無職に!これから何しよう?

就職活動をせず、憧れのニートに!

仕事を辞めたけれど、特に転職活動はしませんでした。

新年から晴れてニートの誕生です。

 

正直、すごくわくわくしていました。

これまで、残業で束縛まみれの生活を送っていた自分。

そんな自分にとって、自由が許されるニートはすごく輝いて見えたからです。

 

退職したので収入が途絶えますが、しばらくは貯金と失業手当で暮らす予定。

(このブログを収益化できれば一番いいのですが、そう上手くはいかないよな~)

 

憧れの引きこもりニートに!毎日が楽しすぎる最高!

ニート生活、思ったより楽しくない!?

そんな感じで、実際にニートとして一ヵ月生活してみました。

 

今まで仕事に充てていた時間を、好きなことに使える

長いこと仕事で疲弊してきた自分にとっては、まさに夢のようでした。

 

とりあえず、

これまで、仕事のせいでできなかったことをしよう

そう考えました。

 

買ったまま時間がなくて放置していたゲームや本を消化しまくりました。

やろうと思って手付かずになっていた、このブログのレイアウト変更もしました。

(他にも色々やることはあるでしょうが、自分の貧弱な想像力ではこれが限界でした)

 

そんな感じで、辞めたての頃は、

自由って素晴らし~

ニート生活を謳歌して、幸せいっぱいでした。

 

仕事のことを考えて憂鬱になることもない…。

毎日「今日は何をしようかな?」と楽しい気持ちになれる…。

ストレスや不規則な生活から解放されて身体の調子もすこぶるいい…。

 

もうニート最高

はじめの頃は、そう思っていました。

 

ニートは飽きる!何をしても暇でつまらない!

しかし、その生活を始めてから2週間くらい経つと、

あれ、このままでいいのか?

突然、将来に対する言い知れない不安が脳内にチラつくようになります。

そのことを考えると眠れなくなる日もありました。

 

それからは、なにをしても楽しく感じなくなりました。

 

そうして気づきました。

ニート生活はつまらない

 

確かに仕事をしてない分、つらいことやストレスを感じることはありません。

しかし、その分喜びや達成感もないのです。

ただ自堕落な生活を続けて自分がどんどんダメ人間に落ちていく感覚がするだけ。

 

結論「目標がないニートは駄目だ

ニートとして充実した日々を送るなら「その期間で自分は何を為すのか」確固たる意志が必要だと痛感しました。

それがないと、ただ退屈と自己嫌悪に殺されるだけです。

 

長期間ニート生活を継続しても平気なのは、そうした目標がある人か、よほど鈍感な人のどちらかなのではないかと思います。

自分にはこの生活を続ける適性がないことが分かりました。

 

将来が不安!社会復帰することを決意!

そういうわけで、公務員試験の勉強スタート!

何か生産的なことをしなければ…

そういうわけで、この充電期間に終止符を打つことを決意しました。

 

3日前くらいから資格試験の勉強をスタートしました。

勉強に集中している間は、将来への不安から逃避することができます。

そして気が向いたら週1、2回程度のアルバイトも始めてみようと思っています。

 

将来が不安よな。

中の人、動きます。

 

終わりに

自分の近況について軽く紹介しました。

仕事をしているとき、「ニート」はすごく羨ましい存在でした。

しかし、実際になってみると退屈でつまらないものでした。

…ニートも色々と大変なんですね!なってみて分かった!